YASATO GIKEN
治具の総合メーカー 株式会社八郷技研
・インサーキットテスター
・エージング治具
・樹脂加工・金属加工
主な製品ラインナップ
Custom made
お客様のリクエストをフルスクラッチで製作いたします。
エアーシリンダー式プレス治具
・測定ポイントが多い場合に最適なプレス機
・基板両面にコンタクトプローブ接触が可能
・XYZテーブル仕様により微調整が可能
ワンレバー引き込みプレス治具
・レバーを下げることにより手前のステージが奥に引き込まれながら上型が下降しプローブピンが接触
・対象検査物のセッティングと取り出しが容易
・上側に何もないので作業がしやすい
XY方向送りねじ付き簡易プレス治具
・ハンドルを回転させてXY方向に等ピッチ送りし、レバーを下げシート基板の1個片にプローブ接触
CF シリーズ
高精密・小型検査ユニット
手動式 下型UP型 上型プローブ接触
・レバー操作により、下部ピンボードが上昇するUP型
・検査基板の両面から測定ピンを同時に接触可能
・レバー操作により連結されたリンクが働き上下に動く
・上下移動はリンク機構のため、軽い力でレバー操作が可能
手動式 上型Down型
・レバー操作により上部ピンボードが下降するDwon型
・検査基板の両面から測定ピンを同時に接触可能
・レバー操作により連結されたリンクが働き、上下に動く
・上下移動はリンク機構のため、軽い力でレバー操作が可能
エアー式 シリンダー方式
・エアーシリンダ内蔵、スイッチ操作により上昇、下降するエアー型
・検査基板の両面から測定ピンを同時に接触可能
・上下移動がシリンダ式のため、レバー操作が不要
下型UP式
機種名 A(幅) B(奥行) C(高さ) 最大検査基板寸法
CF-1 130 180 175 75×55
CF-2 200 220 175 140×80
CF-3 270 240 175 210×100
上型DOWN式
機種名 A(幅) B(奥行) C(高さ) 最大検査基板寸法
CF-4 200 210 185 110×70
CF-5 270 230 185 180×110
手動式 追加仕様
・サポートプレート(接触精度UP・プローブの保護)
・ストローク(上下動)を増やす(特CF-HV)
・ダンパー機構(レバー解除時の衝撃を軽減)
・側面から同時アクション機構
※その他様々なご要望にお答えします。
YG シリーズ
高精密・高精度検査ユニット
手動式 全面ロック型
部品実装プリント基板の測定検査用
・レバー操作により連結ギアが動き下型ピンボードが上昇
・リニアブッシュ・スライドガイドなどを活用して円滑な動作と荷重を軽減
・検査基板の機種変更は、テストヘッドの交換のみで可能
ピンプローブ数 100~ 300 (300~は特注対応)
検査ユニット寸法
機種名 幅 奥行き 高さ 最大検査基板寸法
YG-3300 300 300 120 140 × 90
YG-4300 400 300 120 240 × 90
YG-4400 400 400 120 240 × 190
YG-4500 400 500 120 240 × 290
YG-5400 500 400 120 340 × 190
YG-5500 500 500 120 340 × 290
YG-5600 500 600 120 440 × 390
UPシリーズ
高精密・小型検査ユニット
手動式 上型Open型
・検査対象物のセッティングと取り出しが容易
・レバー操作により上型が倒れ込み水平になった状態でプローブピンが接触
検査ユニット寸法
機種名 幅 奥行 高さ 最大検査寸法
UP-1 180 183 150 70 × 70
UP-5 300 243 190 110 × 190
SYシリーズ
小型検査ユニット
簡易レバー治具
・トグルクランプを使用しワンレバーで検査可能
・縦型、横型どちらにも対応
小型実験基板用(トリオ式治具)
簡易的な機構により、ローコスト化に成功
・上型が開く構造になっており、基板や電子部品等のセットがスムーズ
・検査時は、上から手で押すのみの簡易的な構造
・検査終了後は左右のロック機構を外側に引くだけで、検査対象物を取り出し可能
コネクター部簡易接触用(ポゴ治具)
クリップ形式で、容易に操作できます
・検査機の中で最も小型
・省スペースで検査に最適
・FPCや通常基板、コネクタなど様々な検査対象物に対応可能
FEATURES
いつも誰かは何か問題を抱えています。
お客様にとって、いとも簡単にそれらを提案できる
私達のソリューションを実感してください。
治具に関しては、私達の領域です。
お取り扱い産業分野
自動車関連
情報通信関連
家電
電気部品
アミューズメント関連
医療機器
インフラ関係
PC関係
主な取り扱い品目
アルミニウム
銅
ステンレス
鉄
アクリル
ベークライト
POM
MCナイロン
検査設備
万能投影機 NIKON
インサーキットボードテスター
機械設備
3Dプリンタ AGILISTA-3100
NCフライス FANUC α-D21LiB5
日立精機NCM47 VHS 日立精機 ND-2J140
NCマシニングセンター FANUC 豊和工業 MUN-250V
プログラム作製機 FANUC SYSTEM MARK Ⅰ
PCデジグラマー 武藤工業
ターレット型フライス盤 春日製作所 NV2
ラム型フライス盤 豊和産業ストロングミルV2 井上製作所
横型フライス盤 日立精機MF-P
平面研削盤 日興機械NFG515
その他精密工作機 多数
会社概要
COMPANY PROFILE
当社は創業以来、治具の総合メーカーを念頭に様々な検査システムに応じたカスタムメイド、オーダーメイドなど、お客様の多岐にわたるニーズに迅速に対応して来ました。また、近年では治具だけではなく部品や加工品のみなど、様々なお客様のご要望にもお応えし成長し続けてまいりました。
加えて、納品後の迅速なアフターフォローが信頼性の向上に繋がり、今日の八郷技研がつくられてきたものと自負しています。
これからも品質・コスト・納期への対応を追求し続け、お客様のニーズに真摯に向き合い、先代からの理念「クイック&ハイクオリティーレスポンス」を思いに
お客様のニーズに迅速に対応する確かな技術力。
様々なご要望に高い品質でスタッフ全員がお応えする行動力
そういう企業を目指してまいりたいと存じます。
概要
商号 株式会社八郷技研
代表取締役 加藤周一
創立 昭和43年7月13日
資本金 2,000万円
社員数 25名
取引銀行 三菱UFJ銀行 尾山台支店
芝信用金庫 尾山台支店
本社工場設備 土地825㎡ (250坪)
建物 鉄筋コンクリート造り3階建
組立工場 2階建て 360㎡
東京本社
東京都世田谷区深沢3丁目28−17
電話・faxによるお問合わせ 受付時間 8:45 〜 17:25 (土日・祝日を除く)
T 03-3704-0045 F 03-5707-7038
大阪営業所
大阪府吹田市南金田2-7-12
電話・faxによるお問合わせ 受付時間 8:45 〜 17:25 (土日・祝日を除く)
T 06-6330-9377 F 06-6368-2092
よくあるご質問
こちらに記載以外のことも、お気軽にお問い合わせください。
Question
製作のご相談に関して
Answer
メールやお電話をいただければ、可能であればお客様に直接ご訪問をさせていただき、ご挨拶と打ち合わせをさせていただきたいと思います。
Question
納期に関して
Answer
お客様との打ち合わせを通して、可能な限りの迅速な対応を目指します。
目安として1週間から1ヵ月程度のお時間を頂きます。
Question
特注や追加工の依頼はできますか?
Answer
可能です。弊社ではカスタムメイド、オーダーメイドなど、
お客様の多岐に渡るニーズに対応してきた実績がございます。
Question
価格に関して
Answer
お客様との打ち合わせを通して、可能な限りの低価格を目指します。
Question
納品に関して
Answer
基本的にはヤマト運輸、佐川急便にて対応させていただいておりますが、急な納期等に対応する為に他の運送会社で対応させて頂く場合もございます。納品場所によっては弊社営業が直接お品物をお渡しに参ります。
Question
落下耐久試験器を作りたいのですができますか。
Answer
お客様のご要望に合わせご提案し製作いたします。
Question
高温での耐熱試験をしたいのですが出来ますか。
Answer
温度仕様により最適な部品・材料を選定し製作いたします。
Question
ピン数が多い基板検査治具を製作したいのですが、エアーシリンダーを使わない手動式治具で出来ますか。
Answer
カスタムオーダーになりますが仕様に合わせ製作いたします。
Question
治具製品の組み立てはお願いできますか。
Answer
対応いたします。設計から製作、組み立てまで一貫して承ります。
また製作のみ依頼したいというようなご依頼にも対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
Question
他社製の検査治具について、改修やメンテナンスを引き受けてもらえますか。
Answer
基本的には他社製でも改修・メンテナンスを受け付けています。
Question
最小ロットはいくつからですか。
Answer
弊社では、部品1個からご注文を承っております。小ロット品や試作なども
お気軽にご相談ください。
Question
製品データの提供のみで検査治具製作は可能ですか。
Answer
内容によりますが製品データのみでのご依頼も対応可能です。
YASATO GIKEN CO.,LTD.
Tokyo Contact
T 03-3704-0045
F 03-5707-7038
yst@yasato.co.jp
Osaka Contact
T 06-6330-9377
F 06-6368-2092
yst@yasato.co.jp
©2020 Copy light